Faq
子犬の場合いつからシャンプーできますか。
ワクチン接種(5種・6種)が3回終わってからできます。
最初は洗うだけで美容室に慣れることが必要です。
次回から少しずつ慣らしていきます。
トリミングはどのくらいの間隔でお願いすれば良いですか。
1ヶ月に1回ぐらいが理想的です。
(身体の汚れもしくは臭いがでてくる頃)
同じ犬種でも値段が違うことがありますか。
サイズ・毛量・被毛の状態等で値段は変わります。
カットの内容により値段は変わります。
トリマーさんに確認してください。
トリミングの時間を教えてください。
個体差はありますが2時間半から3時間はかかります。
カットの内容にもよります。
シャンプーのみの場合は1時間ほどでできます。
混み具合により前後する場合がございます。
シャンプーの匂いがあまりないように思いますがなぜでしょう。
わんちゃん、ねこちゃんに優しい自然由来のシャンプーを使用しています。
肛門腺絞りはしたほうが良いですか。
肛門腺を絞らないとお尻を床もしくは地面にこすって出そうとします。
雑菌が入り肛門腺が炎症することがありますのでトリミングをするときに人工的に絞ります。
チェックイン・チェックアウトは何時ですか。
チェックイン・チェックアウトは営業時間内で対応いたします。
定休日の場合は時間指定をお願いします。
※営業時間:AM9:00~PM6:00
ただし、時間変更の場合はご連絡ください。
トリミングをペットショップムライさんでお願いしないとホテルを利用できないでしょうか。
わんちゃんのことがよくわかっているという意味で美容室の利用を推奨しています。
美容室をご利用の方は、ホテル代金も20%OFFと割安になっています。
美容室を利用していないわんちゃんもホテルをご利用いただけます。
※『身分証明書(運転免許証等)の提示をお願いします。』
お支払いはいつすれば良いですか。
原則、前払いになります。
トリミングもされる方はホテル代金とトリミング料金とを一緒に清算いただきます。
何を持って行けば良いですか
フード(袋に小分け)・いつも使っているおもちゃ・匂いのついている物をできるだけお持ちください。
(とても落ち着きます。)
わんちゃんのことが心配なので何かないですか。
LINE交換していただき動画1・写真2枚をお送りします。
緊急時の対応はどのようになっていますか。
健康な子がホテルに来ているのは前提ですが、健康を害することもあります。
その場合、速やかに状況を報告します。
飼い主様に確認のうえ当店指定の獣医さんに連れて行き結果をご報告します。
猫の預かりはできますか。
お預かりは可能です。
ただし、ねこちゃんは神経質な子が多く、餌を食べない等体調を崩す場合がありますので慣れた子に限ります。
Access
©2025 ペットショップムライ.